育児 自転車デビュー 息子が一歳になったので、自転車デビューをしました!我が家は数年前にパナソニックの電動自転車"Gyutto"を購入していました。一歳からチャイルドシートをつけて乗せることが出来るため、当日セットで購入していたチャイルドシートを設置しました!息... 2025.02.19 育児買い物
育児 離乳食手づかみ食べ練習 10か月頃から離乳食の手づかみ食べを進めている我が家ですが、お洋服や床を汚してしまうのに悩んでいました。ネットで調べてみたところ、離乳食のエプロンで机一体型というものが便利だという情報を発見!!!すぐにAmazonで、購入してみました!早速... 2025.01.29 育児買い物
育児 ベビースイミングデビュー 10か月になった息子がついにベビースイミングデビューしました!年が明けて、何か始めてみようということで、ベビースイミングの体験に行ってきました。初めてのプールに息子は大はしゃぎ普段から場所見知り人見知りをする上、お風呂があまり好きではないの... 2025.01.15 育児買い物趣味
育児 PUPPAPUPOで冬支度 以前から気になっていたPUPPAPUPO、息子の初めての秋冬ということで、 今回はお出かけ用ブランケットと冬用スリーパーを購入しました。 ベビーブランケット フランネル ベビーカーでのお出かけが多く、寒くなってきたので暖かいブランケットが欲... 2024.11.11 育児買い物
育児 MUJI ベビー服購入 本格的に秋がはじまりましたね。 8か月の息子が着る今の時期にぴったりのアウターを無印良品で購入したので紹介します。 このボアフリースベスト、写真の通り見た目可愛く、軽くて着せやすいので買った翌日から重宝しています。 朝晩気温は低いけど日中は... 2024.11.11 育児買い物
育児 グスケット購入レビュー 自宅や外出の時にサッと抱っこできるものがあると便利ですよね。 わたしは出産前にアップリカのラクリスを購入し、新生児の時から毎日のように使っています。とてもしっかりしていて、本当に使いやすいものなのですが、自宅で家事などする際にサッとつけられ... 2024.11.01 育児買い物
育児 西松屋オンライン みなさんは育児用品の購入を主にどこでされていますか? わたしは普段からネット注文することが多く、特にamazonを利用しています。 最近、ベビーフードのストックがなくなってきたため、amazonで購入しようと調べたのですが、薬局やイオンなど... 2024.11.01 育児買い物
育児 初めてのお絵描き 先日、元保育士の母があるものをプレゼントしてくれました。それは乳幼児用のクレヨンです。赤ちゃんのお絵描きは、手先の発達を促したり、表現力や想像力を養ったりと様々な効果があるそうです。 このクレヨンは赤ちゃんが握りやすいかたちで、手を汚さない... 2024.10.23 育児買い物
育児 離乳期の強い味方、ベビーフード(離乳食初期〜中期) みなさんは離乳食作りどうしていますか? 我が家は離乳食初期からベビーフードを使っています。 最初は手作りしよう!と意気込んでいたのですが、初めての育児に手間取る中で、思い通りに作ることはできず、、、離乳食作りとベビーフードを併用するようにな... 2024.10.20 育児買い物
買い物 お気に入りのマグカップ 我が家は物を買う時に、飽きのこない長く使えるデザインのものを選ぶようにしています。 先日、コーヒーカップを割ってしまったため、新しいものを新調しました。 無印良品の美濃焼コーヒーカップです。 美味しくコーヒーが飲めそうなカップだなと一目惚れ... 2024.10.18 買い物趣味